変な表現ですが、髪色を研ぐ

髪色を研ぐ

仕上がりに付加してバリエーションを広げたり、グレードを上げるのに使える

方法を列挙します。

A 透過光と反射光をうまく使うために、キューティクル層の透明感を高める。

表面の凸凹や引きつりを修正して(ストレッチ操作)、水分量を適正に保つことで、キューティクルの透明感は向上します。

B キューティクルの状態をそろえる。

親水性や撥水性を健康毛に近づける。

C 酸化染毛剤でベースカラーをいれ、メラニンの濁りを取りながら色のベースとなる色を毛髪内に配置する。

中心に近いところをグレーにするのと外側をグレーにするのとでは効果が違うので、染毛の順が重要です。

D 残留ティントの持つ濁りをビタミンC(薬局でアスコルビン酸として入手できます)

で取る

(1%の水溶液でできます。酸化されやすいので使うときに作り、作り置きはしない)

E コーティング

酸化染毛剤でも酸性染料でもきれいに出る黄色をコーティングすることで明るさを付加できます。つやを望むときはオレンジ色、暗めに落ち着けたいときは青色が適当です。

(ほかの色の効果)

  1. 赤で鮮やかさを加える
  2. 緑でクールな印象を加える

F仕上げは、Oilを塗布後Shampoo-Conditionerで徹底的にツヤを増強する。

以上

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする